清州会議によって羽柴秀吉と柴田勝家の立場は逆転した。逆臣・惟任(明智)日向守光秀を秀吉が討ったことが大きいのだろう。筆頭家老・勝家の影響力は低下し、秀吉が重臣筆頭の地位を確立して、織田家の勢力図は大きく変化した。勝家は秀吉によって滅ぼされ、天下取りへの道を駆け上がった。織田家の後継者決定、領地再分配を目的とした会議。
こんにちは、こんばんは、はじめまして、毎度です(笑)。aoplanning.comの管理人aki(@aoplanning_com)です。
清州会議といえば三法師を抱きかかえた羽柴秀吉に平服するイメージがあるのだが・・・。
歴史好きの管理人が好き勝手に記事投稿します(笑)。
それではいってみよう!
清州会議
清州会議(きよすかいぎ)。清須会議との表記も間違いではない。1582年(天正10年)6月27日に尾張国・清洲城(愛知県清須市)で開催された。
1582年(天正10年)6月2日、惟任(明智)日向守光秀の謀反により織田信長は本能寺にて自害。織田家の当主である嫡男・信忠も二条新御所で自害。
1582年(天正10年)6月13日、山崎の戦いで光秀は織田信孝を総大将にした羽柴秀吉に討たれている。
そのことをふまえた織田家の後継者決定、領地再分配を目的とした会議。
参加した織田家家臣は柴田勝家、丹羽長秀、羽柴秀吉、池田恒興の4人。滝川一益は参加できていない。直前の北条家との神流川の戦いの敗戦により参加を拒まれたという説がある。
後継者を決定
信長の次男・織田信雄と信長の三男・織田信孝が互いに後継者の地位を主張し対立する。最終的には織田信長の嫡孫・三法師が仮の名代として家督を相続。
三法師の家督相続は柴田勝家・羽柴秀吉の双方とも事前に了解済みだったようである。ドラマの影響からか三法師を擁立した秀吉と信孝を擁立した勝家の対立をイメージしてしまいます。
織田信雄は織田家の後継者になろうとして北畠から織田に復姓。これにより北畠家は滅亡。
領地再分配
次男・織田信雄は尾張、三男・織田信孝は美濃、四男で秀吉の養子である羽柴秀勝は丹波を相続した。弟・織田信包は北伊勢と伊賀国を与えられた。
柴田勝家は越前を安堵されて、羽柴秀吉の領地・長浜城と北近江3郡の割譲が認めら12万石の加増。
丹羽長秀は若狭を安堵されて、近江国の滋賀郡・高島郡15万石の加増。池田恒興は摂津国・尼崎と大坂15万石の加増。堀秀政は近江国佐和山を与えられた。
羽柴秀吉は羽柴秀勝の丹波と併せて山城・河内を与えられ28万石の加増となった。新当主・三法師は近江国坂田郡と安土城を相続した。
惟任(明智)日向守光秀の寄騎であった細川藤孝は丹後国、筒井順慶は大和国、高山右近と中川清秀は本領安堵。
清州会議がもたらした影響
筆頭家老の柴田勝家の影響力が低下し、羽柴秀吉が重臣筆頭の地位を確立して、織田家の勢力図は大きく変化した。
勝家は秀吉によって滅ぼされ、天下取りへの道を駆け上がる。
ドラマ、映画での清須会議
1996放送の大河ドラマ「秀吉」での清須会議に滝川一益は、変わり果てた姿で出席している。演じているのは段田安則。
だからなのか清州会議には滝川一益は出席してるもんだと思っていた。
三谷幸喜監督の映画「清須会議」でも滝川一益は出席している。演じているのは阿南健治。
この滝川一益は関東から単身走って清須会議に間に合っている(笑)。三谷幸喜らしくコミカルに描かれている。そして戦場で映画「ステキな金縛り」の更科六兵衛(西田敏行)に出会っている(笑)。
大河ドラマ「真田丸」での清州会議
2016放送の大河ドラマ「真田丸」での清州会議はNHKアナウンサー・有働由美子のナレーションのみ。
滝川一益は信濃脱出に手間取り清州会議には参加できていない。脚本は三谷幸喜。
演じているのは段田安則。1996放送の大河ドラマ「秀吉」と同じキャスティングである。
おかげで滝川一益といえば段田安則の顔しか浮かばなくなった(笑)。
参考サイト
参考サイトは以下のとおりです。本当にありがとうございました。
関連記事
関連記事リンクをまとめてみました。よろしかったらご利用ください。
まとめ
最後はドラマ・映画での清州会議における滝川一益について書いてみました。描かれ方が違いますね。紛らわしいです(笑)。
清州会議は羽柴秀吉を語る上で欠かせない大きなイベントである。
それでは感謝の気持ちでしめます。いつもありがとうございます・・・。by aki(@aoplanning_com)
お読みくださってありがとうございました。それでは。