本能寺の変から豊臣秀吉への臣従までの真田昌幸、まさに表裏比興の者
本能寺の変により織田信長を失った真田家。大きな後ろ盾を失った真田家は豊臣秀吉に臣従するまで、たびたび主君を替えながら家の存続を目指す。結果、信幸(信之)の真田家は幕末まで残り、明治維新をむかえる。真田昌幸は数々の苦渋の決断がありながら、真田家の立ち位置を変える。管理人の頭を整理すべく、記事投稿します。。
主に歴史/ドラマ/野球/サッカー/芸能/ウイニングポスト(Winning Post)8シリーズなどの情報を扱う。blog.aoplanning.com
本能寺の変により織田信長を失った真田家。大きな後ろ盾を失った真田家は豊臣秀吉に臣従するまで、たびたび主君を替えながら家の存続を目指す。結果、信幸(信之)の真田家は幕末まで残り、明治維新をむかえる。真田昌幸は数々の苦渋の決断がありながら、真田家の立ち位置を変える。管理人の頭を整理すべく、記事投稿します。。
大河ドラマ「真田丸」第五話「窮地」レビュー記事です。本能寺の変で織田信長は死んだ。大きな後ろ盾を失った真田家は、またもや窮地に立つ。一方、徳川家康も窮地に立っていた。家康は、岡崎城へ帰還する方法を模索し、「伊賀越え」を決意する。人質となっていた信繁の姉・松を救い出すべく、信繁は安土からの脱出を試みるのだが。。
1582年(天正10年)6月2日、織田信長は明智光秀の謀反により、本能寺にて自害。「本能寺の変」である。その時、徳川家康は僅かな供廻とともに堺見物をしていた。本能寺の変の報を聞いた家康は、取り乱す。最初、京の知恩院に駆け込んで、自害しようとする。が、家臣たちに説得され、伊賀を超えて三河に帰ることを決意するのであった。。
江戸幕府の11代将軍・徳川家斉の正室、寔子(ただこ)。金曜プレミアムスペシャルドラマ「大奥」では光浦靖子が演じる。調べてみるきっかけになった。事実上、はじめて外様大名からの輿入れで、その流れは13代将軍・徳川家定の御台所、天璋院篤姫と続く。晩年は「従一位」を授かり、「一位様」と呼ばれるようになる。。
板垣信方は武田氏の家臣で譜代家老。武田二十四将、信虎・信玄初期時代の武田四天王の一人。甘利虎泰、飯富虎昌、原虎胤らと共に武田信虎時代から仕える。武田晴信(信玄)による信虎追放の主導的役割を果たす。武田晴信(信玄)が家督を相続すると、家臣団の筆頭格になる。家紋は「花菱(裏花菱)」。明治の元勲・板垣退助は子孫になる。
11年ぶりに「大奥」が金曜プレミアムスペシャルドラマで復活。2016年1月22日と29日の2週にわたって放送。主演は沢尻エリカ。今回は、第二部~悲劇の姉妹のレビュー記事を投稿する。時代背景は、11代将軍・徳川家斉の青年期。第一部の「悪女」とは違い、沢尻エリカが第二部では「聖女」を演じる。大奥での姉妹の闘いを描く。。
11年ぶりに「大奥」が金曜プレミアムスペシャルドラマで復活。2016年1月22日と29日の2週にわたって放送。主演は沢尻エリカ。今回は、第一部~最凶の女のレビュー記事を投稿する。時代背景は、11代将軍・徳川家斉の壮年期。10代将軍・家治と側室・美乃の間にできた、お美代が家斉に寵愛され、大奥で昇りつめていく内容である。。
大河ドラマ「真田丸」第四話「挑戦」レビュー記事です。真田昌幸は信繁とともに織田信長に会いに行く。織田信忠には上杉家への密書の件を詰問されるが、無事乗り切る。真田家は昌幸の思惑通り、織田家の家臣となるが、信繁の姉・松を人質として安土へ送ることになる。信繁は姉・松の付き添いで安土へ向かう。そんな時「本能寺の変」が。。
甘利虎泰は武田氏の家臣で譜代家老。武田二十四将、信虎・信玄初期時代の武田四天王の一人。板垣信方、飯富虎昌、原虎胤らと共に武田信虎時代から仕える。武田晴信(信玄)による信虎追放の主導的役割を果たす。まさに管理人のイメージも板垣信方と並んで、武田家の重臣中の重臣。まさかあの政治家・甘利明氏が子孫だったとは。。
NHK大河ドラマ「真田丸」で小山田茂誠役の好演技が光る声優の高木渉!ネットでも話題になっているらしい。管理人は知らなかったので調べてみた。「真田丸」では表情豊かにインパクトのある演技で、確かに好演技だと思っていました。「かなり気になる人」ではありました。第三話までだが、「真田丸」での小山田茂誠の落ち武者ぶりも強烈です!