雁金踊り。真田丸の祝言で源三郎信幸の妻・おこう(長野里美)が踊る

雁金踊り。真田丸の祝言で源三郎信幸の妻・おこう(長野里美)が踊る,アイキャッチ画像
この記事の所要時間: 35(文字数:1,853文字)

「真田丸」第十一話「祝言」で源次郎信繁と梅の祝言の最中、病弱な「おこう」が披露する真田名物・雁金踊り(かりがねおどり)。管理人は踊りのことは詳しくないので、雁金踊りを調べてみた。ゆったりなテンポの踊りです。それから雁金は、もうひとつの真田家家紋「結び雁金」を連想させる。別間では室賀正武殺害が行われている・・・。

こんにちは、こんばんは、はじめまして、毎度です(笑)。aoplanning.comの管理人aki(@aoplanning_com)です。

病弱な「おこう」が披露する真田名物・雁金踊り(かりがねおどり)が気になったので記事投稿します。

それではいってみよう!

スポンサーリンク

おこうが踊り?

「真田丸」第十一話「祝言」で病弱な「おこう(長野里美)」が踊りを披露します。

その経緯を。

源三郎信幸(大泉洋)が「おこう(長野里美)」に祝言の間中、源次郎信繁(堺雅人)が広間からでないように見張ってくれと頼みます。

理由は別室で行われる室賀正武(西村雅彦)殺害を知られないようにするためです。

源次郎信繁(堺雅人)が兄・源三郎信幸(大泉洋)を探しに広間を出ようとした時、おこう(長野里美)が源次郎信繁(堺雅人)を止める。

病弱な「おこう(長野里美)」が真田名物・雁金踊り(かりがねおどり)を披露するという。

一同は唖然とするが、おこう(長野里美)は雁金踊りを踊り始めるのである。

大河ドラマ「真田丸」第十一話「祝言」感想。室賀正武どの散る
沼田領問題で追い詰められた徳川家は室賀正武をそそのかし、真田安房守を暗殺させようとする。源次郎信繁と梅の祝言は利用される。葛藤する室賀は昌幸殺害を決心する。徳川家と室賀の企みを知った真田家は室賀を返り討ちにする計画を進める。源次郎信繁は、その計画を知らない。めでたいはずの祝言は「血染めの祝言」になってしまう・・・。

雁金踊り

雁金踊り(かりがねおどり)について調べてみました。

雁金は鳥の雁が由来となっている踊りで、本題は「色増栬夕映(いろまさるもみじのゆうばえ)」というそうです。

もともとは河竹黙阿弥のお芝居「島鵆月白浪(しまちどりつきのしらなみ)」で使われていたものだそうです。

元盗賊の川島輝と妾の芸者・お照との色模様が唄われていて芝居だそうです。

ドラマを見てて、ゆったりなテンポの踊りだなーと感じました。

雁金は真田家の家紋「結び雁金」からでしょうか・・・。

参考サイトは以下のとおりです。本当にありがとうございました。

真田丸おこうの雁金踊り(かりがねおどり)とは?長野里美の演技力も

真田家の家紋

真田信繁(幸村)と六文銭-アイキャッチ画像

真田家の家紋というと六文銭が有名ですが、ほか州浜紋や結び雁金も使用しています。

真田家は「六文銭」と「結び雁金」を代表的な家紋として使い、

  • 六文銭:おもに合戦などに使用
  • 結び雁金:合戦ではなく、平和なときに使用

というように使用目的を分けている。

関連記事

関連記事リンクをまとめてみました。よろしかったらご利用ください。

2016年大河ドラマ「真田丸」レビュー記事

1985年新大型時代劇「真田太平記」レビュー記事

真田家に関する記事

武田家に関する記事

徳川家に関する記事

織田家に関する記事

まとめ

「真田丸」では、しゃもじも持てないくらい病弱な設定の「おこう」が一生懸命、源次郎信繁と梅のために雁金踊りを踊っています。そして源三郎信幸のために。

ドラマで「おこう」が登場すると笑ってしまうが、おこうのおかげで「雁金踊り」を知ることができました。

あくまで管理人の視点で、独断と偏見により大河ドラマ「真田丸」レビュー記事を投稿します。

それでは感謝の気持ちでしめます。いつもありがとうございます・・・。by aki(@aoplanning_com)

お読みくださってありがとうございました。それでは。

スポンサーリンク

フォローする(Push7もあります)

コメントの入力は終了しました。