大野治房。秀頼の遺児・国松と脱出するが、捕われる。生存説も?

大野治房。秀頼の遺児・国松と脱出するが、捕われる。生存説も?,アイキャッチ画像
この記事の所要時間: 228(文字数:1,486文字)

大野治房。母は大蔵卿局。兄は大野治長。兄弟とともに豊臣秀吉、豊臣秀頼に仕えた。1614年(慶長19年)からの大坂冬の陣・大坂夏の陣では主戦派の中心人物の一人として指揮を執る。1649年(慶安2年)に生存説が流れたため、江戸幕府によって捜索が行われたとされる。

こんにちは、こんばんは、はじめまして、毎度です(笑)。aoplanning.comの管理人aki(@aoplanning_com)です。

大野治長の弟・大野治房についての記事投稿です。

それではいってみよう!

スポンサーリンク

大野治房

大野治房(おおのはるふさ)。不明(1570年代に誕生?)~1615年(元和元年)?。父は大野定長。母は大蔵卿局。

別名は主馬。摂津国大坂藩士。

兄は大野治長。弟は大野治胤、大野治純。

大野治長。大野修理と呼ばれ、母は大蔵卿局。淀殿との密通は本当?
大野治長といえば、豊臣秀頼の側近で、淀殿との密通の噂があるくらいしか知りませんでした。やはり母が大蔵卿局だからだろうか。大蔵卿局あっての大野治長だと思う。豊臣家滅亡時の重臣というか舵取りをしていたほどの重要人物である。管理人は「大野修理」のほうがしっくりくる。

大野治房の生涯

大野治房。秀頼の遺児・国松と脱出するが、捕われる。生存説も?,画像01

父は大野定長、母・大蔵卿局の子として誕生。

大蔵卿局。淀殿・豊臣秀頼の乳母、子には大野治長・治房・治胤・治純
大蔵卿局。淀殿・豊臣秀頼の乳母であり、子には大野治長・治房・治胤・治純。豊臣秀吉の死後、秀吉の正室・高台院とその従者の孝蔵主が大坂城から去ると、子の大野三兄弟と共に豊臣家で重用され権勢を振るった。最期は秀頼や淀殿に殉じて、子の治長と共に自害。戒名は智勝院桂宗春大禅定尼。

兄弟とともに豊臣秀吉、豊臣秀頼に仕えた。

大野治長の弟であるが、兄弟仲は険悪だったようである。

豊臣秀頼。母は淀殿、豊臣家の公達。本当に秀吉の実子なのか?
秀頼が誕生したことにより、多くの人の運命が狂った。別に秀頼のせいではないが、豊臣秀次は典型的な人物であろう。秀次死後、秀吉の期待を一心に背負い秀頼は成長する。豊臣家のプリンス・公達として・・・。豊臣政権の永続を願い崩壊が始まってることに気づかず秀吉は死んだ。そして豊臣政権は永続しなかった・・・。

1614年(慶長19年)からの大坂の陣では主戦派の中心人物の一人として指揮を執る。

紀伊国・大和国などに大軍を率いて出陣(郡山城の戦い・浅野軍との樫井の戦いなど)。いずれも攻略に失敗している。

大坂夏の陣後、秀頼の遺児・豊臣国松を擁して大坂城から脱出を図る。徳川方に捕らわれて斬首。

それを逃れて落ち延びたともいわれ、1649年(慶安2年)に生存説が流れたため、江戸幕府によって捜索が行われたとされる。

大河ドラマ「真田丸」では武田幸三が演じる

大河ドラマ「真田丸」では大野治房を武田幸三(たけだこうぞう)が演じる。

元格闘家の武田幸三さんが、どんな演技をしてくれるか楽しみである!

参考サイト

参考サイトは以下のとおりです。本当にありがとうございました。

大野治房 – Wikipedia

関連記事

関連記事リンクをまとめてみました。よろしかったらご利用ください。

2016年大河ドラマ「真田丸」レビュー記事

1985年新大型時代劇「真田太平記」レビュー記事

まとめ

大野治房と言われても、あまり強烈なイメージがない・・・。

大野治房というより、元格闘家の武田幸三さんが、どんな演技をするかに興味が湧いてしまう!

それでは感謝の気持ちでしめます。いつもありがとうございます・・・。by aki(@aoplanning_com)

お読みくださってありがとうございました。それでは。

スポンサーリンク

フォローする(Push7もあります)

コメントの入力は終了しました。